奄美神社巡り(パワースポット)瀬戸内町 請阿室 きゅらじま神社

パワースポット巡り

神社巡り・パワースポット巡り

こちらのコーナーでは、奄美各地にある神社(パワースポット)を巡るスタンプラリーを実施しています。スタンプラリーの参加方法はこちら←クリック

☆奄美全体の神社一覧はこちら←クリック

神社名

きゅらじま神社

所在地

鹿児島県大島郡瀬戸内町大字請阿室

アクセス方法

この神社へは請阿室集落と池地集落を結ぶ町道沿いにあるので見つけるのは簡単です。……が、たどり着くまでが容易ではありません(*_*;

まずは請島へのアクセス。瀬戸内町古仁屋港からの定期船せとなみで向かいましょう。(せとなみの時刻表はこちら

時刻表を見られた方はお気づきでしょう(;’∀’) 14時30分発の便に乗ると請島に行くことができます♪

はい!その日では帰れません( ;∀;) 翌日の便で帰ることになります。ですので、宿泊前提で参拝しましょう♪

話がだいぶそれましたが…神社の場所は請阿室集落と池地集落を結ぶ町道沿いと言いましたよね?

この町道は峠道( ゚Д゚) しかも、レンタカーもありませんので徒歩で参拝することになるでしょう(;’∀’) ※もしかしたら宿泊所の方が車を貸してくれるかもしれませんが、確証はありません。

ギャラリー

この神社は集落神社が無いということで、大阪出身の鳥越電設社長の中森守氏により平成15年に建立されました。主祭神は天照大神になります。

神社は高台にあり、請阿室集落が一望できます。

請島には池地集落側に大山という、とても見晴らしの良い観光スポットがありますので登山と併せたプランがおすすめ✨※1 また池地集落にはクンマ海岸という、とても美しいビーチもあるので海水浴も可能です✨※2

※1 大山は入山許可が必要ですのであらかじめ申請しておきましょう

※2 R2.9.22現在・入り口階段工事中のため侵入不可(;’∀’)R3.3末完成予定でしょうか…

スタンプラリーポイント

神社スタンプラリーポイントはです。

地図

タイトルとURLをコピーしました