神社巡り・パワースポット巡り
こちらのコーナーでは、奄美各地にある神社(パワースポット)を巡るスタンプラリーを実施しています。スタンプラリーの参加方法はこちら←クリック
☆奄美全体の神社一覧はこちら←クリック
神社データ
神社名
瀬武高千穂神社
所在地
鹿児島県大島郡瀬戸内町大字瀬武
評点
1.神秘度 ★★☆☆☆
2.道程・困難度 ★★☆☆☆
3.本殿まで ★★☆☆☆
4.達成感 ★★☆☆☆
集落の丘の上にあります。入り口の道は狭いので大きな車では入れません。
明治2年、大島群全島の宗廟として、旧藩知事島津公の命により勧請され、その6月に鎮座。ご祭神は瓊瓊杵尊(ニニギノニコト)と応神天皇です。100年以上村落を守ってきました。
実久村があった頃、瀬武集落には役場がありました。現在でも公民館の海側に実久村役場の門柱が残っています。
ギャラリー


動画
準備中です( ;∀;)
スタンプラリー関連
アクセス方法
古仁屋港発のフェリーで加計呂麻へアクセスします。フェリーかけろまの時刻表はこちら
瀬武高千穂神社へは瀬相港から県道を西に向かいます。車で15分ほど走ると瀬武集落に着きます。神社へは公民館奥の川沿いの道を山側へ向かうと見つかります。
地図
スタンプラリーポイント
神社スタンプラリーポイントは②です
コメント
[…] 瀬武集落 ・高千穂神社 […]