奄美神社巡り(パワースポット) 瀬戸内町 与路 高千穂神社

パワースポット巡り

神社巡り・パワースポット巡り

こちらのコーナーでは、奄美各地にある神社(パワースポット)を巡るスタンプラリーを実施しています。スタンプラリーの参加方法はこちら←クリック

☆奄美全体の神社一覧はこちら←クリック

神社データ

神社名

与路高千穂神社

所在地

鹿児島県大島郡瀬戸内町大字与路

評点

1.神秘度    ★★☆☆☆

2.道程・困難度 ★★★★

3.本殿まで   ☆☆☆

4.達成感    ★★★★☆

5.SNS評価   ★★★☆☆

6.閲覧数    ★★☆☆☆

高千穂神社のある所を昔はテラと呼んでいました。

島の宝100選にも選ばれたサンゴの石垣は美しい景観だけでなく、強風から集落を守り夏は涼しいという機能性も備えており、昔ながらの奄美の集落空間と知恵を今に伝えてくれます。また、夏の夜にはサガリバナ並木に花が咲き誇り、見学者に美しさと甘い香りを届けてくれます。なお、山中には戦時中、砲台も築かれました。

ギャラリー

動画

目線動画

スタンプラリー関連

アクセス方法

まずは与路島へのアクセス。瀬戸内町古仁屋港からの定期船せとなみで向かいましょう。(せとなみの時刻表はこちら

与路港につくと、集落左側へ向かいます。神社入り口はくたびれたブランコが目印です。

与路島にはホテルはなく民宿が3軒あります。与路島は離島ですので宿泊人の食料等の確保の準備が必要です。前もって宿泊先に連絡を入れ宿泊可能かの確認をしましょう。
また、島内には商店や自動販売機・飲食店はありませんので、前もって調達して来島することをお勧めします。

地図

スタンプラリーポイント

神社スタンプラリーポイントはです。

タイトルとURLをコピーしました